2010年04月11日
4月10日
今日、気まぐれ君のNEW自転車を納車しました。
車種は前と同じMadone 4.5 ブレーキとクランク
は105だそうです
(専門用語???)(アルテグラの事かな???)
まだ、自転車には乗れないけど・・・
手元に愛車があると安心するみたいです
家に着いてから少しの間、自転車の前から離れませんでした

気まぐれ君第2章!!
とりあえず・・・怪我治そうね
おしまい(°∀°)/
車種は前と同じMadone 4.5 ブレーキとクランク


(専門用語???)(アルテグラの事かな???)
まだ、自転車には乗れないけど・・・
手元に愛車があると安心するみたいです

家に着いてから少しの間、自転車の前から離れませんでした


気まぐれ君第2章!!
とりあえず・・・怪我治そうね

おしまい(°∀°)/
Posted by キレネンコ at
02:12
│Comments(0)
2010年04月08日
花見(^○^)
花見に行ってきたので写メをアップゥしまぁす
まずは、ヤッホの森近くの駐車場の桜


次は、笹ヶ丘公園の桜と梅の花



おしまい(>∇<)/

まずは、ヤッホの森近くの駐車場の桜

次は、笹ヶ丘公園の桜と梅の花

おしまい(>∇<)/
Posted by キレネンコ at
00:42
│Comments(0)
2010年04月04日
今日の出来事
今日の出来事をブログに書いてもいいと許可が出たので、写メと一緒にアップします
コースは七曲がり経由の万葉岬へ

久しぶりに万葉岬の坂を登ったみたい
何度か挑戦しているみたいですが、キツイと言っていました。

頂上からの景色はとてもキレイですよ
(1度だけ連れて行ってもらいました
)
帰る途中、休憩しようと野瀬埠頭へ(漢字あってるかな???)

その帰り道で・・・事故にあいました
彼は、現場検証・病院へ行きいったん自宅へ帰りました。
その後、気分屋娘は状況を聞き慌てて気まぐれ宅へ
彼は、自転車の方が心配だと言ってTOMATOへ持って行きました。
購入して4ヶ月しか経っていないみたいなのですが・・・


結果は、全損です

見納めデス
気まぐれ君の体の傷は両膝擦り傷と右膝打撲・左中指突き指・頭部は大丈夫と言っているのですが、念のため検査をするそうです
右膝は、時間が経つにつれて腫れが大きくなっていました
体の傷よりより心の傷の方が大きいみたいで・・・

コースは七曲がり経由の万葉岬へ


久しぶりに万葉岬の坂を登ったみたい

何度か挑戦しているみたいですが、キツイと言っていました。
頂上からの景色はとてもキレイですよ

(1度だけ連れて行ってもらいました

帰る途中、休憩しようと野瀬埠頭へ(漢字あってるかな???)
その帰り道で・・・事故にあいました

彼は、現場検証・病院へ行きいったん自宅へ帰りました。
その後、気分屋娘は状況を聞き慌てて気まぐれ宅へ

彼は、自転車の方が心配だと言ってTOMATOへ持って行きました。
購入して4ヶ月しか経っていないみたいなのですが・・・
結果は、全損です

見納めデス

気まぐれ君の体の傷は両膝擦り傷と右膝打撲・左中指突き指・頭部は大丈夫と言っているのですが、念のため検査をするそうです

右膝は、時間が経つにつれて腫れが大きくなっていました

体の傷よりより心の傷の方が大きいみたいで・・・
Posted by キレネンコ at
03:22
│Comments(0)
2010年04月03日
とうとう・・・
今日、気まぐれ君は・・・
車と接触事故をしました。
詳しい事は分かりませんが・・・
あれほど気を付けてと忠告していたのに・・・
気まぐれ君は、車と接触した時、宙を舞ったと言っていました。
ヘルメットをかぶっていたので頭はガードできたのですが・・・
足をひきずっています。
月曜日にもう一度病院へ行くとのことです。
自転車に乗っている皆様・・・
気を付けてください
気分屋娘は気まぐれ君が無事で安心しました。
また、詳細を書きたいと思います。
車と接触事故をしました。
詳しい事は分かりませんが・・・
あれほど気を付けてと忠告していたのに・・・
気まぐれ君は、車と接触した時、宙を舞ったと言っていました。
ヘルメットをかぶっていたので頭はガードできたのですが・・・
足をひきずっています。
月曜日にもう一度病院へ行くとのことです。
自転車に乗っている皆様・・・
気を付けてください

気分屋娘は気まぐれ君が無事で安心しました。
また、詳細を書きたいと思います。
Posted by キレネンコ at
15:10
│Comments(0)
2010年04月02日
4月2日
風がキツイ
今日、赤穂城周辺を散策
この季節は、桜がとてもキレイなので
まず入口付近で

この看板がある方からは車で入れます。
少し走ると・・・

大石神社です。
観光されている人がたくさんいました。
少し城内を散策していたら看板を発見

(前からあったかな??)
桜は、まだ満開ではなかったけど・・・
城壁周辺に咲いていたので思わず

次に海が見たくなったので唐船へ

天候が悪かったので景色は・・・
久しぶりに波の音を聞きました。
ここから見る夕日はキレイです(自画自賛
)
帰りに懐かしい門を見たので思わず

海浜公園、ウォーキングするには最高の場所かと思いますよ

今日、赤穂城周辺を散策

この季節は、桜がとてもキレイなので
まず入口付近で
この看板がある方からは車で入れます。
少し走ると・・・
大石神社です。
観光されている人がたくさんいました。
少し城内を散策していたら看板を発見

(前からあったかな??)
桜は、まだ満開ではなかったけど・・・
城壁周辺に咲いていたので思わず

次に海が見たくなったので唐船へ
天候が悪かったので景色は・・・
久しぶりに波の音を聞きました。
ここから見る夕日はキレイです(自画自賛

帰りに懐かしい門を見たので思わず

海浜公園、ウォーキングするには最高の場所かと思いますよ

Posted by キレネンコ at
18:36
│Comments(0)