2010年05月23日
5月23日
今日は、気まぐれ君は。。。

京都競馬場に来ています。
初めて競馬場に行ったみたいで。。。
結果はまだ聞いていないので。。。
(多分。。。全ハズレでしょうけど(笑))
期待しないで帰りを待ちましょう
京都競馬場に来ています。
初めて競馬場に行ったみたいで。。。
結果はまだ聞いていないので。。。
(多分。。。全ハズレでしょうけど(笑))
期待しないで帰りを待ちましょう

Posted by キレネンコ at
16:26
│Comments(0)
2010年05月17日
5月16日
昨日は、片鉄走ってきましたが。。。
帰ってきてからずっと寝てました
軽い熱射病かなと。。。
朝は、涼しかったのですが。。。
昼から猛暑みたいにあつかったです
朝、9時30分ごろに和気の鵜飼谷公園に着いて、自転車を組み立て・・・
準備体操をして、10時に出発

体調も良かったので、少しだけですがスピードをあげて


(走りながら撮ってみました☆)


備前福田でトイレ休憩して、柳原まで走りました。
久しぶりに走ったので着いたころには、足に疲労感が出てきていました
ちょうどお昼の時間だったので。。。
柳原に卵かけごはんのお店が2軒あったので行ったこと無い方の卵かけごはんの店へ



このお店は、ご飯・卵・お漬物・お味噌汁・黄ニラの水餃子がついて500円です。


ご飯にかけるタレが5種類(シソ・のり・ネギ・黄ニラ・ゴマ)があって
私が美味しかったと思ったのが、黄ニラでした
ご飯も食べて、体力も回復したので帰りもさぁ頑張るぞぉ

といったものの・・・
あつぃぃぃ!!
帰りは、少し向かい風で体力消耗が大きかったので2回休憩をとりました
走行距離 46.9㌔
時 間 2時間25分44秒
アベレージ19.3
気まぐれ君には、遅いといわれましたが。。。
私にしたらいいスピードで走ってたと思います
おしまい(;一_一)
帰ってきてからずっと寝てました

軽い熱射病かなと。。。

朝は、涼しかったのですが。。。
昼から猛暑みたいにあつかったです

朝、9時30分ごろに和気の鵜飼谷公園に着いて、自転車を組み立て・・・
準備体操をして、10時に出発


体調も良かったので、少しだけですがスピードをあげて
(走りながら撮ってみました☆)
備前福田でトイレ休憩して、柳原まで走りました。
久しぶりに走ったので着いたころには、足に疲労感が出てきていました

ちょうどお昼の時間だったので。。。
柳原に卵かけごはんのお店が2軒あったので行ったこと無い方の卵かけごはんの店へ


このお店は、ご飯・卵・お漬物・お味噌汁・黄ニラの水餃子がついて500円です。
ご飯にかけるタレが5種類(シソ・のり・ネギ・黄ニラ・ゴマ)があって
私が美味しかったと思ったのが、黄ニラでした

ご飯も食べて、体力も回復したので帰りもさぁ頑張るぞぉ


といったものの・・・
あつぃぃぃ!!
帰りは、少し向かい風で体力消耗が大きかったので2回休憩をとりました

走行距離 46.9㌔
時 間 2時間25分44秒
アベレージ19.3
気まぐれ君には、遅いといわれましたが。。。
私にしたらいいスピードで走ってたと思います

おしまい(;一_一)
Posted by キレネンコ at
21:40
│Comments(2)
2010年05月15日
5月15日
今日は少し早起きで来たので。。。
自転車に乗ってきました


今日の自転車はDAHON
明日は片鉄を走るとか言ってたので。。。
久しぶりに2人でのサイクリングだぁ
スパルタかなぁぁ??
自転車に乗ってきました


今日の自転車はDAHON

明日は片鉄を走るとか言ってたので。。。
久しぶりに2人でのサイクリングだぁ

スパルタかなぁぁ??

Posted by キレネンコ at
11:28
│Comments(0)
2010年05月14日
5月13日
今日、気まぐれ君は初のツーリングに参加しました
TOMATOのスタッフさん主催の
『木曜ロードショー』
昨日から心に決めていたのでしょうね
天気もいいし、気温もいい!!最高のコンディション
コースは簡単に言ったら、国道250号線の周辺
(私が理解できた範囲で言うと・・・七曲がり・御津中学校の横の坂・万葉岬ぐらいです)
休憩中には、参加している人たちとおしゃべり
たくさんの情報やアドバイスを聞きとてもタメになったと言っていました
帰ってきてからは、もう自転車の話をずっとしていました
久しぶりに、楽しそうな顔を見たような気がします
彼曰く、毎回1人で走っていてもモチベーション上がらないし、自分がどのくらい走れるのかとか分からないとボヤいていたので。。。
今日は、本当に楽しかったようです
話の中で、彼が『万葉岬に登った時、そんなにキツく感じなかった。最近万葉岬をよく登っているからかなぁ??』
と、不思議そうに言っていました。
(私のデータでは、最近はアベレージもアップダウンもなく心拍数もいい感じになってるかと)
(毎回、自転車に乗ったら走行距離・時間・アベレージ・心拍数のデータをとって記録してます。)
今回参加したことで、自分がどのくらい走れるかというのが分かったといっていました。
これからは万葉岬を入れたコースを作って走ると言っていました

また、参加したいと話しながら。。。
いつの間にか寝ていました
((笑))

(万葉岬での1枚)

TOMATOのスタッフさん主催の
『木曜ロードショー』
昨日から心に決めていたのでしょうね

天気もいいし、気温もいい!!最高のコンディション

コースは簡単に言ったら、国道250号線の周辺


(私が理解できた範囲で言うと・・・七曲がり・御津中学校の横の坂・万葉岬ぐらいです)
休憩中には、参加している人たちとおしゃべり

たくさんの情報やアドバイスを聞きとてもタメになったと言っていました

帰ってきてからは、もう自転車の話をずっとしていました

久しぶりに、楽しそうな顔を見たような気がします

彼曰く、毎回1人で走っていてもモチベーション上がらないし、自分がどのくらい走れるのかとか分からないとボヤいていたので。。。
今日は、本当に楽しかったようです

話の中で、彼が『万葉岬に登った時、そんなにキツく感じなかった。最近万葉岬をよく登っているからかなぁ??』
と、不思議そうに言っていました。
(私のデータでは、最近はアベレージもアップダウンもなく心拍数もいい感じになってるかと)
(毎回、自転車に乗ったら走行距離・時間・アベレージ・心拍数のデータをとって記録してます。)
今回参加したことで、自分がどのくらい走れるかというのが分かったといっていました。
これからは万葉岬を入れたコースを作って走ると言っていました


また、参加したいと話しながら。。。
いつの間にか寝ていました

(万葉岬での1枚)
Posted by キレネンコ at
00:40
│Comments(0)
2010年05月06日
ゴールデンウィークは。。。
5月2日に、昼から中山サーキットへ行きました。
気まぐれ君が、耐久レースが見たいと(怪我していなければ・・・)


始まって1時間くらい過ぎた頃に着いて、駆け足で
観覧席に上がった瞬間、たぶん先頭集団の選手が

ゴォォォォォォ!!!
それを見た気まぐれ君、テンション
目をキラキラ
させて食い入る様に見ながら私に説明してくれてました

残り50分まで観戦してましたが、みなさん凄かった
いつか気まぐれ君も耐久レースに出場すると宣言

まぁ…その前に体調万全にしないとね
おしまい
気まぐれ君が、耐久レースが見たいと(怪我していなければ・・・)
始まって1時間くらい過ぎた頃に着いて、駆け足で

観覧席に上がった瞬間、たぶん先頭集団の選手が
ゴォォォォォォ!!!
それを見た気まぐれ君、テンション

目をキラキラ


残り50分まで観戦してましたが、みなさん凄かった

いつか気まぐれ君も耐久レースに出場すると宣言


まぁ…その前に体調万全にしないとね

おしまい

Posted by キレネンコ at
00:17
│Comments(2)