2012年08月19日
今日も暑かった・・・。
今日は早起きして初のインフィニツーリングに参加してきました
速い人達に刺激を受けフリー区間やヒルクライム区間で頑張ってみましたが頑張り足りず撃沈・・・・。
明らかに走り込み不足と体重増量ですっかり遅くなってます
ですが、初ふく蔵にてアイスを頂きました
変わった味でしたので今日はおいしいとまでは行きませんでした

そしてインフィニツーリングも60キロ程で終了
みっくんありがとうございました
その後は久しぶりのトマトで点検です
特に問題ありませんでした
自転車も快調になった後は今菖蒲谷が熱いということで上ってきました。
ゲートからスタートで頂上駐車場までの4.3キロ!?のっけからインナーローを使いダンシングも苦しくなってから、シッティングもケイデンス上げれずのダメダメでした・・・。
タイムは恥ずかしくて書けないのでご勘弁を。
しかしこんなに上るのがやっとみたいなのでは坂練しないとだめですね
ノッチさんのコースを習って高野山練しようかな
走行距離 99.6キロ
走行時間 4時間12分
アベレージ 23.7㌔

速い人達に刺激を受けフリー区間やヒルクライム区間で頑張ってみましたが頑張り足りず撃沈・・・・。
明らかに走り込み不足と体重増量ですっかり遅くなってます

ですが、初ふく蔵にてアイスを頂きました

変わった味でしたので今日はおいしいとまでは行きませんでした


そしてインフィニツーリングも60キロ程で終了

みっくんありがとうございました

その後は久しぶりのトマトで点検です

特に問題ありませんでした

自転車も快調になった後は今菖蒲谷が熱いということで上ってきました。
ゲートからスタートで頂上駐車場までの4.3キロ!?のっけからインナーローを使いダンシングも苦しくなってから、シッティングもケイデンス上げれずのダメダメでした・・・。
タイムは恥ずかしくて書けないのでご勘弁を。
しかしこんなに上るのがやっとみたいなのでは坂練しないとだめですね

ノッチさんのコースを習って高野山練しようかな

走行距離 99.6キロ
走行時間 4時間12分
アベレージ 23.7㌔
Posted by キレネンコ at
22:42
│Comments(0)
2012年08月03日
2012年8月 木曜ロードショー!
昨日は久しぶりに木曜ロードショーに参加してきました
行き先は雪彦、そしてツーリングということでガシガシ走らないだろうと思ってましたがだまされてはいけないと思い嫁さんに加古川河川敷に下ろしてもらいます
そしてここから約1時間程かけてゆっくりとウォーミングアップがてらに走り集合場所のポプラへと到着。
ここからあれよあれよと皆が現れ総勢13名のうち7名(私、じゅんきちさん、こば君、のぶ君、裕さん、MIZZさん、みっくん)がなんどいやぁーな方たちといういつもの光景となりました
そしてしゅっぱぁーつ

序盤はまったりペース&時々ペースアップしたりと気持ち良く進んでいきます
しかしこの真夏の最中、自転車で風を切ってるとはいえ暑いですね・・・・
コンビニ休憩のときは皆さん水分補給やガリガリ君補給してました
前ノ庄を過ぎ山之内の派出所を過ぎれば鳥居まではヒルクライム区間の始まりです
こば君ピッタリマークで進んでいきましたが後半で千切れかぷーさんにパスされます
そしてパワー
と叫びながらののぶ君にもパスされやっぱりへなちょこなヒルクライムとなってしまいました
そして皆で記念写真

そしてここからの下り区間は安全運転で走ります。
山之内の派出所でまた一息付いて(熱中症にならないように)夢前の役場!?まではフリー区間です
今日は秀さん元気ですね
単独で逃げてます。
私も最初はマイペースで走ってましたが列車に乗せてもらい秀さんを追います。
途中のぶ君のアタック&ダウン!?な走りでいつものちぐはぐ列車でしたが崩れることなく形成をキープ
終盤吸収して7台ほどでの高速巡航し最後は裕さんアタック、こば君すかさず反応、私もアタック!?と言えない感じの走りで役場に到着!
不甲斐無い走りでしたが久しぶりの楽しい時間でした
そして少し寄り道・・・・・。


役場から1本中の道に入ったとこにありますよ
コロッケとても美味しゅうございました
後はまったりと横関のポプラまで走りここでとりあえず解散・・・・・。
そしてBJC5人で昼ごはんを食べながらこれからの事を話しました。
そしてそして晩はビアガーデンです

いつものメンバーと楽しい時間を過ごさせていただきました
次回も参加したいなぁー

行き先は雪彦、そしてツーリングということでガシガシ走らないだろうと思ってましたがだまされてはいけないと思い嫁さんに加古川河川敷に下ろしてもらいます

そしてここから約1時間程かけてゆっくりとウォーミングアップがてらに走り集合場所のポプラへと到着。
ここからあれよあれよと皆が現れ総勢13名のうち7名(私、じゅんきちさん、こば君、のぶ君、裕さん、MIZZさん、みっくん)がなんどいやぁーな方たちといういつもの光景となりました

そしてしゅっぱぁーつ


序盤はまったりペース&時々ペースアップしたりと気持ち良く進んでいきます

しかしこの真夏の最中、自転車で風を切ってるとはいえ暑いですね・・・・

コンビニ休憩のときは皆さん水分補給やガリガリ君補給してました

前ノ庄を過ぎ山之内の派出所を過ぎれば鳥居まではヒルクライム区間の始まりです

こば君ピッタリマークで進んでいきましたが後半で千切れかぷーさんにパスされます

そしてパワー


そして皆で記念写真


そしてここからの下り区間は安全運転で走ります。
山之内の派出所でまた一息付いて(熱中症にならないように)夢前の役場!?まではフリー区間です

今日は秀さん元気ですね

私も最初はマイペースで走ってましたが列車に乗せてもらい秀さんを追います。
途中のぶ君のアタック&ダウン!?な走りでいつものちぐはぐ列車でしたが崩れることなく形成をキープ

終盤吸収して7台ほどでの高速巡航し最後は裕さんアタック、こば君すかさず反応、私もアタック!?と言えない感じの走りで役場に到着!
不甲斐無い走りでしたが久しぶりの楽しい時間でした

そして少し寄り道・・・・・。
役場から1本中の道に入ったとこにありますよ

コロッケとても美味しゅうございました

後はまったりと横関のポプラまで走りここでとりあえず解散・・・・・。
そしてBJC5人で昼ごはんを食べながらこれからの事を話しました。
そしてそして晩はビアガーデンです


いつものメンバーと楽しい時間を過ごさせていただきました

次回も参加したいなぁー

Posted by キレネンコ at
23:14
│Comments(0)