2011年09月24日

PART2



このカロリーメイト。。。
三田のゲーセンで取りましたぁ叫びアセアセ

なっなんと。。。
一箱に4種類のカロリーメイトが。。。
何個??
どーでもいーやキョロキョロ

このカロリーメイト。。。
2箱で!!
なっなんと!!!
約2500円叫び
。。。。。。。。。。。。。。。。。。

そんなに欲しかったのかい??ガーン
  


Posted by キレネンコ at 22:51Comments(0)

2011年09月24日

買っちゃいました(^O^)/

今日は嫁さんの誕生日という事で自転車のほうも自粛、色々とお出かけしてきましたm(__)m
朝ごはんは久々の朝モスをし腹ごしらえをし、その後は東へと車を走らせます(^_^)v
神戸まで走り、久しぶりのハーバーランドへと到着!
フランフランでペアのマグカップを買いました(*_*)



後は昼ごはんを食べデザートにジェラートを食し、デートらしい事をしましたm(__)m
映画の方も見たかったのですが時間が合わず今回は断念です(T_T) アンフェアが見たかったぁー(+o+)
という事でハーバーランドを後にし今度は三田のアウトレットに行きました(^_^)v
嫁さんは色々と物色し、服をゲット、私はこれをゲットですm(__)m














ランニングシューズとスポーツバンドです(^_^)v
これでパソコンの方で走行記録を管理出来るみたいです(^_^)v
設定のほうはまだデスが道具は準備万端、あくまでジョギング程度に走りますよ(^O^)/  


Posted by キレネンコ at 22:25Comments(0)

2011年09月20日

昨日のレースm(__)m

遅ればせながら昨日の北播磨のレースレポートです(^○^)
朝は余裕を持って4時半起き、朝ごはんもしっかり取りました(^_^)v
準備の方も昨日してたので後は積み込むだけでOK、出発は5時半頃でしたm(__)m
山陽道から現地に向かいます。 途中、鶴田ピンチになりましたが三木SAにて救われました(^○^)
後は何事もなく到着です(^○^)
少ししてから、kobabee君も到着、2人して受付を済ませ試走の支度にかかります。
試走の前に2人で公園周りを散歩?し戻ってくると、まるたさん出現、3人で試走を行いました(^○^)
2周ほど走り、まるたさんに激励の言葉をかけてもらい、いよいよレースへと出陣です(^_^)v
真ん中辺りに並び、係の方からの説明を受け、8時半、いよいよスタート!
ローリングスタートという事でのんきに構えていました(+o+) 少しずつペースが上がってきたのと前に行くタイミングが遅れkobabee君から離れてしまいました(T_T)
なんとか、先頭周団のケツに付きましたが、あえなく3周程で左ふくらはぎが軽く攣り脱落しました(+o+)
このカッコ悪い姿をいつの間にか応援に来てた嫁さんに見られてました(+o+)
この後は次の?集団に付いて行きながら我慢の走行です(^_-) 
左足の次は右足、また左足と今日はふくらはぎが先頭交代するかごとく軽く攣りそのたびに集団から離れました(T_T) 
1時間半過ぎてからは足に乳酸が溜まってるのか、ケイデンスも落ち我慢の走行です(+o+) 2時間にしてたら良かったかなぁーと思いながら走ってました(^○^)
2時間も過ぎ2時間半も過ぎた頃?スタートライン過ぎに一人のなんどいやぁーを発見!
昇たろうさんです(^○^) がんばれーという応援にパワーを頂きましたm(__)m
残り15分、私のペースなら3周は無理ですm(__)m 後、2周かなぁーと思いながら頑張ります(^_^)v
いよいよ、最後の1周、最後の頑張りです。 最終コーナーを立ち上がり何台か周りを走っていたのでとにかくラストスパート、ミニベロの方とどちらが前か鼻先差のゴールです(+o+)
あぁー終わったぁー、ゆっくり1周回ってピット入口へと帰還です。
自転車から降りた途端に左右の足が攣り小鹿状態になってしまいました(^○^)
kobabee君から、ファンタグレープの差し入れを頂き、お疲れ乾杯、とても美味しでした(^_^)v
そして、リザルト(・・?
3時間ソロ、キングの部合わせて完走?80人中?、24位!
とりあえず目標の半分はクリアで満足ですがレース内容は不満足で課題一杯です(+o+)
もっと練習あるのみですねm(__)m

昼からは昇たろうさんが出場する2時間の部を観戦&応援、結果の方は昇たろうさんのブログにて(^_-)
夜はお疲れの為、早く寝ました(^○^)

次回のレースは天満屋5時間チーム、初のチームでのレースです(^O^)/
頑張るぞ!  


Posted by キレネンコ at 22:24Comments(0)

2011年09月18日

明日は。。。

久しぶりのブログですm(__)m
明日は北播磨サイクルエンデューロ、3時間です(^○^)
天気のほうも何とか大丈夫そう(^_^)v

晩御飯はゲンを担いでとんかつを食べました(^○^)
自分に勝つぞぉー(^○^)
その前に早く寝るぞぉーm(__)m  


Posted by キレネンコ at 21:48Comments(0)

2011年09月08日

木曜ロードショー 2011年9月(^○^)

今日はいつもお世話になっているtomatoの木曜ロードショーに参加してきましたm(__)m
待ち合わせのポプラには今日も暇人ななんどいやぁーが続々と集まってきます(^○^)
主催のOくんが少し遅れて?来ていざ出発、その時にtomatoスタッフHさんがギリギリ到着(+o+)
今度こそ出発です(^○^)



今日はいつにも増してまったり走行しながら雪彦方面に走って行きます。
前ノ庄のファミマで補給し、のぶ君はここで離脱、残りのメンバーで北上します(^O^)/
途中、なんどいやぁーのアタック合戦もありつつ、本日のメインイベント小畑ヒルクライムの始まりです(^○^)
通行止めの看板が出てましたが車のみで自転車はオッケー、もたついてる間にkobabee君と裕さんが先行します(+o+)
私もまったり上ろうかと思いましたが膝に痛みが出てなかったのでマイペースアタックで後を追います。
心拍上がりまくりでしたが、直ぐ後ろのライゲキオーさんのプレッシャーと目の前の裕さんを追い越したい一心で頑張って上り切りました(^_^)v
チームディスカバリーのエースも今日は頑張りましたm(__)m



後は下りはゆっくりと安全走行で降り菅生ダムで休憩(^_^)v
今日は初参加のミキティ君の自転車を一緒に皆で記念写真を撮りましたm(__)m
この後は、どこかの酒屋?スーパー?で解散しなんどいやぁーの面々でお昼ご飯を食べにいきました。
裕さんが行かれた事のあるラーメン屋でしたが穴場的なとこでニラレバが美味しかったです(^○^)

そして夜はいつもの2次回(^○^) ビアガーデンです(^_^)v
嫁さんと参加し飲まない私は食って食って食いまくりましたm(__)m
それと皆さんとの楽しいひとときを過ごさせて頂きました(^○^)
ありがとうございましたm(__)m
  


Posted by キレネンコ at 23:57Comments(0)

2011年09月02日

2011年8月 月間運動記録。

自転車
実走 689㌔ 走った日数 12日
ローラー 走った日数 8日 走った時間 6時間45分

感想(反省)
8月はまだ日も明るい事も有り外へと走りに行き実走日数は増えて良かったと思う。
がその分ローラー練が減りトレーニングとしてはあまり出来なかった(T_T)
後は、ひざ痛が木曜ロードショー、しまなみ、片鉄、京都と距離を走った時にことごとく出てちゃんと走れなかったのは辛かったです(T_T)
9月は1つレースもあるのでトレーニングはローラーで短時間にしつつ外へは気分転換やLSDでやっていこうかなと思いますm(__)m  


Posted by キレネンコ at 21:32Comments(0)