2010年10月14日
木曜ロードショー!
今日は久しぶりの木曜ロードショー
一応?今年最後のロードショーという事でコースといい距離のほうも走り応えがありそうです。楽しみですね。
集合場所までは近いので余裕をこいていたら、時間ぎりぎりになってしまいました(T_T)
皆さん、勢ぞろいしてました(^○^)雑談に華をさかせてます。少ししてから佐世保くんと原っぱclubのNさんが到着!会長さんも車でクラクションで挨拶されて通りすぎていきました(^○^)
いよいよ、出発です(^O^)/今日は10台での出発になりました!
tomatoのIさん先導のもと揖保川沿いを北上します。
川沿いのキレイな景色を眺めながら山崎に着きました!これから峠越えが始まるという事でコンビニで休憩することになりました。私も好物の大福を口の周りを白くしながらほうばりました(^○^)


さあ山岳ステージの始まりです!切窓峠に入ったとこでIさんのどうぞの合図で私が前に出ました。しかし、先頭も長続きせず佐世保君kobabee君NさんN峰さんにあっさり追い越されました(+o+)なんとかN峰さんは抜き返しましたがNさんには届かず4着でした(T_T)まだまだ坂、ダメですね(T_T)
皆さん到着してから地蔵さんの前で集合写真を取りました!

そして八重谷峠を越え寺坂峠に入りました。この峠は初めて登りましたが結構きつかったです。なんとかBJCで1・2・3で登りきりました(^○^)1位はkobabeeさんです。
その後、ダウンヒル区間を経て道の駅 ひらふくで休憩です!かぷーさんがこんにゃくソフトを食べてます(^○^)

お味のほうはいまいちだったみたいです(+o+)
佐用へ向け南下して行きホルモンうどんを目指します!今回はこの店で食べることとなりました。

テーブルに座り4人席と7人席に分かれます。しばらくして7人分のホルモンうどんが到着しました!

鉄板に収まりきれないほどです(+o+)ですが皆さんできっちり完食しました。1人前1200円を支払い出発です。
373号線をO君先頭に走ります。途中Iさんが前を引きます。それが合図になったのかN峰さんを先頭に数台が飛び出して行きスプリント区間が始まりました(^○^)私は付いて行く事が出来ずIさんと交代しながら走ります。上郡にてスプリントを終えた皆さんと合流しました。スプリント賞は佐世保君でした!
Nさんと少し先で別れ高田台を越えローソンで最後のコンビニ休憩をしました。アイスとカフェオレを飲みました。
そして椿峠をBJCで1・2・3で登り切り二木峠を越え揖西のローソンに着きました。
ここでのスプリント?賞はkobabeeさんでした。

少し雑談をして解散となりました(^○^)
今日は家からの自走も含めると100㌔程でしたが走り応えがありました。まだまだ鍛錬不足も思い知りましたが(T_T)いい1日になりました。
今日ご一緒に走られた皆さんお疲れ様でしたm(__)m

一応?今年最後のロードショーという事でコースといい距離のほうも走り応えがありそうです。楽しみですね。
集合場所までは近いので余裕をこいていたら、時間ぎりぎりになってしまいました(T_T)
皆さん、勢ぞろいしてました(^○^)雑談に華をさかせてます。少ししてから佐世保くんと原っぱclubのNさんが到着!会長さんも車でクラクションで挨拶されて通りすぎていきました(^○^)
いよいよ、出発です(^O^)/今日は10台での出発になりました!
tomatoのIさん先導のもと揖保川沿いを北上します。
川沿いのキレイな景色を眺めながら山崎に着きました!これから峠越えが始まるという事でコンビニで休憩することになりました。私も好物の大福を口の周りを白くしながらほうばりました(^○^)


さあ山岳ステージの始まりです!切窓峠に入ったとこでIさんのどうぞの合図で私が前に出ました。しかし、先頭も長続きせず佐世保君kobabee君NさんN峰さんにあっさり追い越されました(+o+)なんとかN峰さんは抜き返しましたがNさんには届かず4着でした(T_T)まだまだ坂、ダメですね(T_T)
皆さん到着してから地蔵さんの前で集合写真を取りました!

そして八重谷峠を越え寺坂峠に入りました。この峠は初めて登りましたが結構きつかったです。なんとかBJCで1・2・3で登りきりました(^○^)1位はkobabeeさんです。
その後、ダウンヒル区間を経て道の駅 ひらふくで休憩です!かぷーさんがこんにゃくソフトを食べてます(^○^)

お味のほうはいまいちだったみたいです(+o+)
佐用へ向け南下して行きホルモンうどんを目指します!今回はこの店で食べることとなりました。

テーブルに座り4人席と7人席に分かれます。しばらくして7人分のホルモンうどんが到着しました!

鉄板に収まりきれないほどです(+o+)ですが皆さんできっちり完食しました。1人前1200円を支払い出発です。
373号線をO君先頭に走ります。途中Iさんが前を引きます。それが合図になったのかN峰さんを先頭に数台が飛び出して行きスプリント区間が始まりました(^○^)私は付いて行く事が出来ずIさんと交代しながら走ります。上郡にてスプリントを終えた皆さんと合流しました。スプリント賞は佐世保君でした!
Nさんと少し先で別れ高田台を越えローソンで最後のコンビニ休憩をしました。アイスとカフェオレを飲みました。
そして椿峠をBJCで1・2・3で登り切り二木峠を越え揖西のローソンに着きました。
ここでのスプリント?賞はkobabeeさんでした。

少し雑談をして解散となりました(^○^)
今日は家からの自走も含めると100㌔程でしたが走り応えがありました。まだまだ鍛錬不足も思い知りましたが(T_T)いい1日になりました。
今日ご一緒に走られた皆さんお疲れ様でしたm(__)m
Posted by キレネンコ at
23:48
│Comments(0)