2011年08月18日

8/16 BJC しまなみツーリング(^_^)v

しまなみ街道、行って来ました(^_^)v
ギリギリまでどうしようか悩みましたが前日晩に急きょ参加表明、あわてて用意し床に着きました。
3時起床の予定でしたが気付いた時には4時!?慌てて用意し出発は4時15分です(+o+)
山陽自動車道に乗り途中、鶴田ピンチでトイレに駆け込みましたが尾道には6時15分頃に到着!
まだ誰も来てなかったので用意をし近くをポタリングです(^_^)v
そうこうしてると皆さん到着、計9名のなんどいやぁーでの出発となりました(^○^)



向島渡船乗り場から110円払い向島に上陸します(^_^)v
自己紹介とじゅんきちさんからの注意事項を〇たさんが皆に伝えいざしまなみです。
なんどいやぁートレインで因島大橋、生口橋、多田羅大橋を渡ります(^_^)v




途中、パンクの神様が降りてきてのぶ君とミキティ君にトラブル発生しましたが無事に回復(^○^)
多田羅しまなみ公園で少しドリンク休憩をします(^_^)v
次に大三島橋を渡り伯方島上陸ですm(__)m



マリンオアシスはかたにてソフトクリームを食します(^○^)














抹茶塩ソフトを頂きましたm(__)m 美味しゅうございました(^○^)
次に伯方、大島大橋と来島海峡大橋を渡ります。














今治到着(^_^)v サンライズ糸山です(^○^)



トイレ休憩やドリンク補給をし帰りのルートの確認をします(・・? 超級山岳 亀老山に上るみたいです(+o+) 
大島まで戻りいよいよ亀老山ヒルクライムのスタートです。 私は皆さんのアタックには反応せず?出来ず?にマイペースで上ります。 しかし、キツい(T_T) 暑さとキツさで心拍上がりまくりです(+o+)
なんとかくじけずに上りきり、ここでもアイスを頂きました(^○^)














ここでのアイスはとてもとても美味しかったです(^_^)v 車でならこんなに美味しく感じないだろうなぁ(^○^)
そして展望台に上がり絶景を望みます。



この後は皆で集合写真をとり、伯方島の塩ラーメンの店、三和に行きました(^○^)














皆さん無言で食らってました(^○^) 美味しかったんでしょう(^_-) 私も美味しゅうございましたm(__)m
帰りは追い風も手伝いなんどいやぁートレイン、高速巡航で進みます。
ジェラートの店に到着しました。














桃とレモンのダブルです(^○^) こちらも美味しゅうございました(^○^)
後は夕日を望みながら尾道到着です(^○^)














この後は皆で養老温泉で裸の付き合いをし尾道ラーメンを食べ福山サービスエリアでお土産を買い家に到着しましたm(__)m
皆さんお疲れ様でしたm(__)m 次回も楽しいツーリングにしましょう(^○^)
それと、家で待っていてくれた嫁さんにもお疲れ様ですm(__)m  


Posted by キレネンコ at 17:07Comments(0)