2012年01月10日

1月8日 みとろ練

1/8(土)はヴァンキッシュのノッチさん主催のみとろ練に参加してきましたニコニコ
LSD練という事でタカをくくって自走での参加ですピカピカ
朝6時半過ぎ起床、7時半過ぎに出発、みとろフルーツパークまで40キロ!?ウォーミングアップには十分です自転車
花田まではきまぐれ走行、花田からは県道65号を走ります(途中、ローソンで裕さんダックスさんとばったりニコニコ )
ローソンでティータイムを済ませ少し迷いましたがみとろフルーツパークに無事到着チョキ
すでに何名かの参加者も集まっており、挨拶をすませヴェルジェレーシングの試走について行きます溜め息
1周約7キロ、細かいアップダウンがあり走り応えがありそうなコースでした。このコースを10周もするのかぁー、ちょっと不安になりますオドロキ
試走を終え全員集合しノッチさんの挨拶があり、いざスタートですアップ
ヴァンキッシュ、ヴェルジェ、トランセンド、なんどいやぁー、グラデパと豪華メンバーが動き出しますピカピカ
1周目はノッチさん先導の抑えたペースで走行、ここで遅刻君の、のぶ君登場、2周目からは各自のペースでといっても逃げ集団、追走集団、マイペース集団!?といった何グループかの走行になりました。
私は逃げ集団に入らず(入れずなき)追走集団でタツさん指導のもとローテをしながら頑張って走ります。
頑張りもむなしく2周ももたずに脱落、その後はノッチさん、ヴェルジェの方!?O君とローテしながら周回、そこからも遅れ最後まではO君と1周交代?しながら10周走りきってみとろLSD練は終了ですニコニコ
といいいますか私にはエンデューロレースでしたねアセアセ
終わった後はまた次回開催しましょうとシメて皆で記念写真拍手


                 (のぶ君ブログから拝借)
この後はkoba君、すっち君、O君、のぶ君とカツ飯を食べにロッキーへと行き美味しく食事しながら次回のレースなどの楽しい話をして帰路につきました自転車
帰りはいつものtomatoによってOメカニックに点検して貰い(いつもありがとうございます)無事に帰宅です○
皆さんお疲れ様でした、次回のみとろ練もぜひ参加しましょうニコニコ

走行距離 164キロ
アベレージ 26キロ
  


Posted by キレネンコ at 01:35Comments(1)