2013年04月04日
3/31 播中チャレンジ150。
正式リザルトも出てるところで振り返ります・・・
今年初めてのレース
朝4時半起床予定が5時半!?起床(睡眠時間4時間)、6時過ぎに出発8時頃現地入り
あまり寝れてないのと金曜からの脚攣りのダメージが残ってると思うとテンションダウン
今日は楽しむからと自分に言い訳・・・
そんなモチベーションでした。
で少しして、ともさん、裕さん、じゅんきちさん到着
とりあえずともさんと試走へ行きます
2周程走って、やっぱり最初の坂が楽ではないと再認識・・・この冬まともに坂練してないですからね
そして準備を済ませスタートへと備えます
1番手はすっかりお約束な裕さん、私はいつもの2番手、3番手はともさん、4番手はじゅんきちさんで望みます。
そして9時になりスタート
裕さん集団真ん中やや後ろからの落ち着いた位置で走り出して行きます。
2周目も集団良い位置での走行、3周目も集団良い位置で通過していきます。
ここで私は裕さん、3周と言わずまだ行ってくれていいですよと思ってましたがちゃんと3周でのピットイン、良い位置での走行お疲れ様でした
そして私、最初の坂をダンシングで軽快!?に上って行きます。
今日はいつものリュックが無いから楽やわーもつかの間、心拍上昇・・・やっぱりきつくなってシッティングへ・・・上りきった先に集団が見えましたが追えるはずもなくマイペース走行
3周目には黄金のタレでしたが無事走りきりました
そしてともさん。
きついわぁーと言いながらも最初の坂も軽快な感じで上って無事に3周の走行
そしてじゅんきちさん。
増量されたみたいで最初の坂がきつそうでしたが下りは快調に走り少しメカトラが有りましたが無事に走行
そんな感じで皆さん2回目以降も頑張って走り無事に完走(ゴール)です
久しぶりのレースはやっぱり楽しかったです
チーム参加の皆さんお疲れ様でした
リザルト(チーム)
24チーム中、5位。
周回、50。
タイム 5時間14分55秒。
私には上出来です

今年初めてのレース

朝4時半起床予定が5時半!?起床(睡眠時間4時間)、6時過ぎに出発8時頃現地入り

あまり寝れてないのと金曜からの脚攣りのダメージが残ってると思うとテンションダウン

今日は楽しむからと自分に言い訳・・・

そんなモチベーションでした。
で少しして、ともさん、裕さん、じゅんきちさん到着

とりあえずともさんと試走へ行きます

2周程走って、やっぱり最初の坂が楽ではないと再認識・・・この冬まともに坂練してないですからね

そして準備を済ませスタートへと備えます

1番手はすっかりお約束な裕さん、私はいつもの2番手、3番手はともさん、4番手はじゅんきちさんで望みます。
そして9時になりスタート

裕さん集団真ん中やや後ろからの落ち着いた位置で走り出して行きます。
2周目も集団良い位置での走行、3周目も集団良い位置で通過していきます。
ここで私は裕さん、3周と言わずまだ行ってくれていいですよと思ってましたがちゃんと3周でのピットイン、良い位置での走行お疲れ様でした

そして私、最初の坂をダンシングで軽快!?に上って行きます。
今日はいつものリュックが無いから楽やわーもつかの間、心拍上昇・・・やっぱりきつくなってシッティングへ・・・上りきった先に集団が見えましたが追えるはずもなくマイペース走行

3周目には黄金のタレでしたが無事走りきりました

そしてともさん。
きついわぁーと言いながらも最初の坂も軽快な感じで上って無事に3周の走行

そしてじゅんきちさん。
増量されたみたいで最初の坂がきつそうでしたが下りは快調に走り少しメカトラが有りましたが無事に走行

そんな感じで皆さん2回目以降も頑張って走り無事に完走(ゴール)です

久しぶりのレースはやっぱり楽しかったです

チーム参加の皆さんお疲れ様でした

リザルト(チーム)
24チーム中、5位。
周回、50。
タイム 5時間14分55秒。
私には上出来です

Posted by キレネンコ at
01:49
│Comments(0)