2012年12月17日

ハヤシライスを求め生野へ行くの。

昨日はエビオム祭りへ参加して生野でハヤシライスを食してきましたレストラン
朝4時起床、5時過ぎ出発、セブンイレブンで肉まんとサンドイッチを買い阪和道へ・・・・・最近地元へ戻って走るときはこのパターンですニコニコ
途中いつもの鶴田ピンチで淡河のSAへとピットインアセアセ
行動パターンがワンパターンなきまぐれ君ですアセアセ
そして7時ごろにたつの河川敷へと到着溜め息
そしてBJCジャージへと変態!?(変身!)
集合場所のセブンイレブンまでクルクルと回してウォーミングアップ完了アップ
誰か来てるかなぁと探してると全身黒ずくめの方が・・・・・エビオムさんでしたニコニコ
挨拶し少し話ししながら皆さんを待ちます!
少ししてkoba君、かいちょうさん、〇〇さん(覚えてなくてすみません)、ビィンテ-ジさん夫妻、、ガッツさん(見送り)全員集合ですニコニコ
そして出発です。
420号~5号へ走り書写のマックスバリューでタツさんとY兄弟さんと合流!
かいっちょうさんの暮坂回避案が受理され再出発アップ
ここからは67号を北上し前ノ庄へ・・・・・23号を東へと。
ここまでは平和ですオドロキ
福崎辺りの区間は私も前へ出て牽きますアセアセ
向かい風のせいなのかへなちょこなせいなのかスピードが出ませんなき
そして寺前駅からはフリー区間、タツさん、koba君のシゴキに付き合う事なく淡々と回転練習や高トルク練習したりと・・・・・後ろにエビオムさんのプレッシャーを感じながら栃原トンネルを抜け生野へ。
そして皆さん合流でハヤシライスのお店へと・・・・・。
ハヤシライスを求め生野へ行くの。


ロクログというお店でハヤシライス大(+100円)を頂きましたニコニコ
ハヤシライスを求め生野へ行くの。


美味しゅうございましたピカピカ
お腹も膨れ後は帰るだけ!?です。
帰りはトンネルを通らず河沿いの下の道を走ります自転車
そして橋の所で皆で集合写真!
そして渕から来た道へと合流溜め息
ここから寺前までは下り、もしくわ下り基調。
皆さんお待ちかねの時間ですピカピカ
タツさん、koba君、Y兄弟さん、エビオムさん、私でヘビーローテーションしながら進んで行きますアセアセ
心拍きつくなってきたらギア上げてケイデンス落として心拍落ち着かせ、前が上げるとギア落としてケイデンスを上げるといった苦肉の走行で付いて行きましたが寺前駅前でのスプリントには絡む事無く撃沈ダウン
やはり踏めない事には皆さんに付いていけません・・・・・。
といっても回す方も・・・・・ですけどねなき
ハァハァ言った後は駅前でコーヒータイムコーヒー
後は追い風に乗って気持ちよく帰ってこれましたニコニコ
帰りはいつものように、あかねの湯でさっぱりし大阪へと帰宅クルマ
参加された皆さんお疲れ様でした&ありがとうございましたスマイル
次回もぜひともよろしくお願いしますニコニコ


走行距離 130.2キロ
走行時間 5時間5分
アベレージ 25.6㌔
平均ケイデンス 78
平均心拍 141
平均パワー 193㍗






Posted by キレネンコ at 21:11│Comments(5)
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。
マットブラックス1号の座をお譲り致します、ぎゃふん!
また是非、よろしくお願い致します。
BJCの方は皆さん速いですね~(卒業者含む)
Posted by えびおむ at 2012年12月17日 22:32
>エビオムさん
こちらこそ、ありがとうございました(^_-)
本当、楽しかったですm(__)m
マットブラックスは1号2号関係無く結束して皆さんをギャフンといわしましょう(^_^)
次回も楽しみにしておきますm(__)m
Posted by きまぐれ君 at 2012年12月18日 07:36
楽しかったです
遠路はるばるご苦労様です
また一緒に走りましょう!!
Posted by BM-1 at 2012年12月18日 07:50
自己紹介もせずにすみませんです。
突然参加で後方をだらだら走ってた○○ですw
何度かお見かけしてたんで自己紹介するのすっかり忘れてました(汁
大阪からやったんですね!遠路お疲れ様でした!

また遊んで下さいm(__)m
Posted by かぁぞぅ at 2012年12月18日 12:28
日曜日はお疲れさまでした。

本当に、毎週の帰省には頭が下がりますm(_ _)m
転勤してから、何故かご一緒する機会が増えてますね♪

スプリントに絡むなら、付き位置(後ろに居て、前に出ない)で最後まで切れない様注意しながら、脚を温存してれば絡めますよ。

色々な作戦、注意点ありますので、またご一緒した時に実践でレクチャーしていきます。
Posted by タツ at 2012年12月21日 00:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。