2010年05月17日
5月16日
昨日は、片鉄走ってきましたが。。。
帰ってきてからずっと寝てました
軽い熱射病かなと。。。
朝は、涼しかったのですが。。。
昼から猛暑みたいにあつかったです
朝、9時30分ごろに和気の鵜飼谷公園に着いて、自転車を組み立て・・・
準備体操をして、10時に出発

体調も良かったので、少しだけですがスピードをあげて


(走りながら撮ってみました☆)


備前福田でトイレ休憩して、柳原まで走りました。
久しぶりに走ったので着いたころには、足に疲労感が出てきていました
ちょうどお昼の時間だったので。。。
柳原に卵かけごはんのお店が2軒あったので行ったこと無い方の卵かけごはんの店へ



このお店は、ご飯・卵・お漬物・お味噌汁・黄ニラの水餃子がついて500円です。


ご飯にかけるタレが5種類(シソ・のり・ネギ・黄ニラ・ゴマ)があって
私が美味しかったと思ったのが、黄ニラでした
ご飯も食べて、体力も回復したので帰りもさぁ頑張るぞぉ

といったものの・・・
あつぃぃぃ!!
帰りは、少し向かい風で体力消耗が大きかったので2回休憩をとりました
走行距離 46.9㌔
時 間 2時間25分44秒
アベレージ19.3
気まぐれ君には、遅いといわれましたが。。。
私にしたらいいスピードで走ってたと思います
おしまい(;一_一)
帰ってきてからずっと寝てました

軽い熱射病かなと。。。

朝は、涼しかったのですが。。。
昼から猛暑みたいにあつかったです

朝、9時30分ごろに和気の鵜飼谷公園に着いて、自転車を組み立て・・・
準備体操をして、10時に出発


体調も良かったので、少しだけですがスピードをあげて
(走りながら撮ってみました☆)
備前福田でトイレ休憩して、柳原まで走りました。
久しぶりに走ったので着いたころには、足に疲労感が出てきていました

ちょうどお昼の時間だったので。。。
柳原に卵かけごはんのお店が2軒あったので行ったこと無い方の卵かけごはんの店へ


このお店は、ご飯・卵・お漬物・お味噌汁・黄ニラの水餃子がついて500円です。
ご飯にかけるタレが5種類(シソ・のり・ネギ・黄ニラ・ゴマ)があって
私が美味しかったと思ったのが、黄ニラでした

ご飯も食べて、体力も回復したので帰りもさぁ頑張るぞぉ


といったものの・・・
あつぃぃぃ!!
帰りは、少し向かい風で体力消耗が大きかったので2回休憩をとりました

走行距離 46.9㌔
時 間 2時間25分44秒
アベレージ19.3
気まぐれ君には、遅いといわれましたが。。。
私にしたらいいスピードで走ってたと思います

おしまい(;一_一)
Posted by キレネンコ at
21:40
│Comments(2)