2012年09月07日
木曜ロードショー2012年9月の巻。
昨日は先月に引き続き木曜ロードショーに参加してきました
朝5時起きの予定が6時起床!?あわてて用意し出発
阪和~近畿~中国~山陽道と高速巡航(といっても私の軽では100キロでもいっぱいに近いですが・・・)で8時半頃に大市へと到着。あわてて着替え集合場所のポプラへと向かいました
着いてみると既に秀さん到着されてました
少しして裕さんも来られ皆さん集まって総勢7名での出発となります

今回はBJCロードショーとはなりませんでした
O谷君先頭に夢前自転車道を北上します
まったりペースで進む中、御立公園付近でBJC発見
ともさんでした
で8名となり横関を通過。
ここでO谷君、集団を分けるために後方へと離脱、先頭は私
何キロで牽けばいいんだろうと思いながら30~35キロ程で走りました
これぐらいのペースが無理なく疲れすぎない良いペースですね
後ろ裕さんとライゲキオーさん以外付いてきてませんでしたがいつもの神社!?の鳥居辺りでストップ!!
少しして皆さん到着。


いつもならO谷君ここで果ててましたが今日は元気です
小幡へ体力温存ですかね・・・
そして再出発!!
前ノ庄のファミリーマートで小休憩し山之内交番までもまったりペース、ここ最近のロードショーに無いペースで少し物足りない気はします
ですがここからは本日のメインイベント
小幡ヒルクライムの始まりです。
路面状況によっては上らないとの事でしたがO谷くんスルスルと蛇行しながら上っていきます

上るのか上らないのかどっちなのか、どーなんだい
おいっ
と思いながら付いていきます。
蛇行しているO谷君の後ろでアウターダンシングでゆっくりと上っているとマウンテンの彼が飛び出しアタック!?続いてアウターシッティングでスルスルとライゲキオーさん続いて裕さん、そして私と続き上ります。
マウンテンの彼は姿見えなくなっていましたがライゲキオーさん裕さんは目の前に捕らえながら上ります
同じようなコーナーにだまされゴールはまだかと思いながらも二人の前に出ましたが引き離せない状況の中、裕さんパンクの神様降臨
救われた感の中なんとか2番手で到着。皆さんの到着を待ちます。スタートが中途半端な感じでしかも出し切れなかった少し不完全燃焼なヒルクライムとなりました

ここで裕さんパンク修理!タイヤがサイドカットしてたのでソイジョイの袋をあてがい応急処置します。
そして下りは安全走行でゆっくり下りいつもの菅生ダムで記念写真
ここから四辻のスーパー!?そして県立大の前を通り横関へと到着!
そしてO谷君からここで解散の声
本日の木曜ロードショーは終了となりました
そしてお昼時ということでライゲキオーさん。ともさんとで夢前自転車道沿いのカフェでランチ、日替わり定食を3人仲良く注文

量はそれほどありませんがお腹にもたれない程度で自転車乗ってるときには良いんじゃないでしょうか
まったりとした楽しい時間を過ごさせていただきました。
そしてライゲキオーさんとはここで別れともさんとはたつのまで、そして私はペーロン城まで帰りお風呂でさっぱりとし家路へと・・・。
今回の私の木曜ロードショーはこんな感じで終了です

朝5時起きの予定が6時起床!?あわてて用意し出発


着いてみると既に秀さん到着されてました

少しして裕さんも来られ皆さん集まって総勢7名での出発となります


今回はBJCロードショーとはなりませんでした

O谷君先頭に夢前自転車道を北上します

まったりペースで進む中、御立公園付近でBJC発見


で8名となり横関を通過。
ここでO谷君、集団を分けるために後方へと離脱、先頭は私


これぐらいのペースが無理なく疲れすぎない良いペースですね

後ろ裕さんとライゲキオーさん以外付いてきてませんでしたがいつもの神社!?の鳥居辺りでストップ!!
少しして皆さん到着。
いつもならO谷君ここで果ててましたが今日は元気です


そして再出発!!
前ノ庄のファミリーマートで小休憩し山之内交番までもまったりペース、ここ最近のロードショーに無いペースで少し物足りない気はします

ですがここからは本日のメインイベント

小幡ヒルクライムの始まりです。
路面状況によっては上らないとの事でしたがO谷くんスルスルと蛇行しながら上っていきます


上るのか上らないのかどっちなのか、どーなんだい


蛇行しているO谷君の後ろでアウターダンシングでゆっくりと上っているとマウンテンの彼が飛び出しアタック!?続いてアウターシッティングでスルスルとライゲキオーさん続いて裕さん、そして私と続き上ります。
マウンテンの彼は姿見えなくなっていましたがライゲキオーさん裕さんは目の前に捕らえながら上ります

同じようなコーナーにだまされゴールはまだかと思いながらも二人の前に出ましたが引き離せない状況の中、裕さんパンクの神様降臨


ここで裕さんパンク修理!タイヤがサイドカットしてたのでソイジョイの袋をあてがい応急処置します。
そして下りは安全走行でゆっくり下りいつもの菅生ダムで記念写真

ここから四辻のスーパー!?そして県立大の前を通り横関へと到着!
そしてO谷君からここで解散の声

本日の木曜ロードショーは終了となりました

そしてお昼時ということでライゲキオーさん。ともさんとで夢前自転車道沿いのカフェでランチ、日替わり定食を3人仲良く注文

量はそれほどありませんがお腹にもたれない程度で自転車乗ってるときには良いんじゃないでしょうか

まったりとした楽しい時間を過ごさせていただきました。
そしてライゲキオーさんとはここで別れともさんとはたつのまで、そして私はペーロン城まで帰りお風呂でさっぱりとし家路へと・・・。
今回の私の木曜ロードショーはこんな感じで終了です

Posted by キレネンコ at
22:45
│Comments(0)